※この記事は念のためネタバレ防止(?)しているため、下記「続きを読む」よりご覧ください。
月初めからヤンマガで連載が始まっている『MFゴースト』ですが、結構イニDの続編であるかを匂わせるような感じだったり、中々面白いですね。
さて、ここまでの3話で登場した車種を列挙してみると、以下の通り。
第1話:日産GT-Rニスモ(R35)
第2話:メルセデスAMG-GT、スバルインプレッサ(鷹目、チョイ役)、アウディR8(現行型)
第3話:フェラーリ488、ポルシェ718ケイマン
本日発売ヤングマガジンに『MFゴースト』第3話掲載です。そして、新しく登場する車の後ろ姿をご紹介。詳しい車種とかっこよすぎる走行シーンは誌面にて。オーバー!#MFゴースト #しげの秀一 pic.twitter.com/KDJ3z0lrGR
— 新公道最速伝説『MFゴースト』公式 (@mfg_ym) 2017年9月16日
ここまでの3話を見た感じ、以前の記事でも予測はついていましたが、鷹目インプとポルシェケイマン以外、やはりFIA-GT3カテゴリで使用されるベース車種が比較的多い感じかと。
あとはまだ登場していませんが主人公の車種(86 or BRZ)もJAF-GTやマザーシャシーとしてGT300に参戦していますね。
おそらく今後登場する車種もGT3ベース車がメインとなると思いますが、果たしてどんな車種が出てくるか楽しみです。
PORSCHE特注 1/18 ポルシェ ケイマン S (アゲートグレーメタリック) CAYMANposted with amazlet at 17.09.16ミンチャンブス
売り上げランキング: 218,712
広告